100点【北街道/葵区】
投稿日:2019.06.11
北街道に在籍している半分以上の生徒(中学生)が無事、
テストを終えました。
あとは、点数が目標を超えているかどうか・・・
普段ならここで、中学生のテスト結果に関して書きますが
今回は高校生のテスト結果に関して書きたいと思います!
理由は、嬉しかったからです。
高校1年生になり、初めてのテスト。
そこでなんと・・・
数学で100点を取りました!!
部活も始まり、なかなか時間を作ることが難しかった子ですが
テスト前などには、積極的に自習室を活用して、分からないところを一つずつ潰していました。
今回、100点を取ることができた理由は何でしょうか?
塾で予習・復習をしたから?
確かにそれもあるかもしれません。
「授業でやったところが出たよ!!」
という子も実際にいますし。
しかし、一番重要なのは、本人のやる気です。
いくらこちらで教材をやらせたとしても、家で見直しや復習をしなかったり
学校で寝てしまっていたり、ボーとしているだけでは力は尽きません。
また、「授業でやったところが出たよ!!」と言って、実際問題を解くことができる子は
しっかりと話を聞いていた、問題の解き方をマスターしてテストに臨んだ。
こういったことは、どれだけ我武者羅に取り組んだか、吸収しようとしたか、行動したか、です。
教育の話の中には、暗記や記憶のメカニズムというものも、もちろん存在しますが、
実際に使いこなすことができなければ、意味がありません。
今回、テスト対策をして、点数が上がった、下がった、出てくると思います。
結果によっては、「こんなにやったのに・・・」
と落ち込んでしまう子もいるかもしれません。
そのような状態になると、なかなかやる気というものは出てきません。
では、やる気を引き出すためには何をするか?
モチベーションを上げることです。
点数が上がった子に関しては、褒めまくる
点数が下がった子に関しては、原因と今後の行動を考える
モチベーションをどん底に落とすことはものすごく簡単です。
しかし、上げるのはとてつもなく難しい。
しっかりとこの時期でモチベーションを上げて、100点を取った子のように、
達成感にあふれた顔をする生徒を増やしたいと思います。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 北街道校□■
教室直通:054-246-3002