文理選択の大切さ
投稿日:2017.09.12
こんにちは、ヒーローズ登呂校です。
今日は真面目な話をします。文理選択の大切さについて更新させていただきます。
文理選択とは、高校に入ってからほとんどの高校はあるものなのですが、文系コースへ行くのか、理系コースへ行くのかという選択の話です。
これは自分の得意科目で選ぶ人が多いようですが、それよりも大切になるのが、将来どんなことをしていきたいのか、何の職業に就きたいのかということのほうが重要になってきます。
例えば、極端な話、医者になりたいのに文系にいったら医学部は受けられなくなりますし、弁護士になりたいのに理系にいったら同じことになりますよね。
そのくらい文理選択は、将来に直結するので大切だと私は考えております。
もちろん、文理両方なれる職業もありますが、真剣に高校生の時点で考えておかないとなりたい職に就けなくなってしまう可能性もあります。
生徒のなかでも、「将来獣医師になりたいから、理科・数学あまり得意じゃないけど、がんばらなくちゃ!」という意識の高い生徒もいました。
大変良いこころがけだと思います☺
生徒の興味を引き出し、将来の夢を一緒に見つけることもわたしの目標です(^^♪
いつでも将来についての相談にのります(*^^*)
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 登呂校□■
教室直通:054-284‐7111