2020年問題【手越原校/駿河区】
投稿日:2019.10.28
タイトルにもあります
2020年問題
英語・読解力・プログラミングと
これまでとは大きく流れが変わる時代がやってきます。
今回お話するのは
「プログラミング」についてです。
ヒーローズではプログラミング教室を毎週土曜日に開催しております。
よくある勘違いですが
プログラミング=将来パソコンの仕事に就きたい人が勉強する
という勘違い。
国が推奨するプログラミングの意図は
「プログラミング的な思考で問題を解決するスキルを習得すること」
となっています。
プログラミング的な思考とは
問題を発見 ⇒ 手順を考える ⇒ 問題を解決する
考え方です。
プログラミングの授業に答えはありません。
ゴールと条件だけを設定し、そこから先は無限に答えがあります。
それこそ子供たちの発想を伸ばす学習になるのです。
この学習は学校の授業だけで習得することは難しいです。
色々な遊びや経験から成り立つ部分でもあります。
今、子供たちはテレビゲームに夢中です。
だからこそ、子供たちが一番親しみやすい「マインクラフト」を使った授業をします
興味がある方は無料の体験会にご参加ください!!
~◇~◇~◇ヒーローズ手越原校~◇~◇~◇~
お問い合わせ・ご質問お待ちしております。
お気軽にご連絡ください
教室直通:054-269-5717
フリーダイヤル:0120-85-1160
~◇~◇~◇~◇~◇~◇~~◇~◇~◇~◇~