私は一匹のカメムシに敗北しました。
投稿日:2018.04.06
4月6日…この日は静岡市では入学式のところが多くありました。
雨は降ってしまいましたが、新しい学年のスタートであり、本当に素晴らしい日でした!
もう題名でネタバレしていますが、なんと教室にカメムシが入り込んでしまったのです!
カメムシ…種類によっては青リンゴの匂いを発するものもいると聞いたことがありますが、
残念ながら今回出会ったカメムシは、青リンゴの匂いではありませんでした。
授業の準備等していた時です。ガラスに何回も打つかる音が聞こえたので見に行くと、
いつ入ってきたのか、縁のところに止まっている彼がいたのです。
刺激を与えたら臭いを出される、潰しても臭いを出される、ならば安全に立ち退いてもらうしかない。
「きっと軽く水分をかけるだけなら問題ないだろう」
ということでファブリーズをまいて逃げてもらうと思いましたが、失敗しました。
カメムシの強烈な一撃を喰らい、私は戦意を喪失しました。
「もう今日はカメムシと過ごそう…」と決めましたが、その後は机に降りてきてくれた為、空き箱で捕まえ、なんとか逃がすことに成功しました。
とはいえ彼の臭いを消すために相当苦労することになりましたが…。
この時期は新生活のスタートということもあり、大切な時期ですが、今回のように
いろいろな虫が増えてきます。特に夏にかけてはハチなどが活発に行動してくることになるため、
しっかりと注意していきましょう!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 北街道校□■
教室直通:054-246-3002