プログラミング教室
投稿日:2017.06.10
本日は、第2土曜日!
静岡市内の個別指導学院Hero’sでは、
●北街道校
●馬渕校 の3教室で
【プログラミング教室】を開校しております!
開校日:第2・第4土曜日 13時~14時半
2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化します。昨今では、プログラミング関連の書籍やサイト、TV番組も増えてきております。今の小学生が大人になる頃、エンジニアなどのIT関連の人材不足が懸念されています。ある調査では、2030年には78.9万人のIT人材が不足すると言われております。
そんな将来を見据えてのプログラミング学習!小学校で導入される前に、いち早く学習を始めようという小学生が増えてきております。
当教室では
として、
◇ロボットを自分で組み立てる
◇プログラムを自分で作成して転送する
◇自分で作ったロボットを自分の意のままに動かす
といったカリキュラムを実施しております。
今日は、光センサーで光を検知して反応する電子オルゴールを作る生徒や青信号でかっこうが流れる歩行者信号を再現する生徒などなど、様々なロボットを作って、授業をしました(^^♪
難しいプログラミング言語は必要なく、マウスでドラッグアンドドロップするだけの「scratch(スクラッチ)」というビジュアルプログラミング言語を使っています。
受付は上記3教室にて随時行っております!
まずは、実際に体験してみませんか?
お気軽にご連絡下さい(‘◇’)ゞ
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 北街道校□■
教室直通:054-246-3002