ブログにあげていた問題が学力診断調査に出ました【下土狩駅前校/駿東郡】
投稿日:2018.09.15
以前のブログで天気図の話をしましたが、
今回の中学3年生の第1回学力診断調査のテストに出ました。
~問題~
観測した日は、風向が南南西・風力3・雲量3だった。
この日の風向・風力・天気を天気図の記号を用いて表しなさい。
間違えやすいポイントは3点です。
まず
①南南西と西南西の区別がつくか。
②雲量3=晴れ と判断が出来るか。
③ここがブログで触れたのですが、風力の羽を棒に対しどちら側に付けるかです。
風力の羽は必ず棒に対し、右側に付けます。
生徒たちの話を聞いているとこれで間違えた生徒が多かったようです。
これから、理科の出やすい問題なども
ブログにアップしていきたいと思います。
~◇◆◇◆◇ヒーローズ下土狩駅前校~◇◆◇◆◇~
学習相談・無料体験等随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください
教室直通:055-987-1810