来週に迫りました【馬渕校/駿河区】
投稿日:2018.11.23
現在、中学3年生に関しては、県学力調査に向けての勉強を行っております。
この県学調ですが、とうとう残り1週間となりました。
生徒の中にはいつも通りの様子の子から、緊張のためか憂鬱な顔をしている子まで
様々な様子が見て取れます。
というのも先週の日曜日に、馬渕校では模試を行いました。
この模試の採点とフィードバックを生徒に行っていきましたが、思ったよりも点が
取れずに悔しそうにしている生徒、順調に点を伸ばす生徒、それぞれいました。
そういったことから不安を抱えてしまう生徒がいるわけですが、この1週間は本当に大切となります。
とはいえ、このままでは不安をぬぐい切れないまま当日を迎えてしまう・・・。
そこで、生徒一人一人にしっかりと今後の目標を伝えていきました。
今回、なぜこの問題を間違えてしまったのか、自分の中で一体何が原因であったのか、
まずは自分たちの中で、原因を考えさせ、自分なりに何をしていくべきかを考えさせる。
そして、今度は自分が分析して何が必要であるかを、付け足して伝えていき、
最後に、何点を目指すか、残り少ない時間でどの教科を重点的に行っていくか、
ということを擦り合わせていきました。
時間は有限です。今、自分にとって必要なことは何か、できることは何があるか、
しっかりと考えることで、少しでも自分にとって,よりよい、実りある時間にしていければと思います!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 馬渕校□■
教室直通:054-266-7662