40秒勉強法で記憶の残り方が段違い【湯川校/駿東郡清水町】
投稿日:2019.10.28
メンタリストDaigoさんの紹介している記憶法の動画を視聴して面白い話だったので紹介しようと思います。
塾でもそうですが、何か新しいことを勉強する際は「覚える」というプロセスからはどうしても逃れられません。
勉強し、覚えたことを定着させるためにも、「復習する」ということは非常に重要です。
その際、復習に割ける時間というのは限りがある為、いろいろな勉強法というのはあります。
その時間が40秒で済めばすごいことですよね。
この勉強方法は、大学の実験の結果に基づいているため、試してみる価値はあると思います。
方法としてはシンプルで、「覚えたい箇所、用語など新しいことを覚えた直後に40秒だけ復習する」
というものです。
復習の仕方は特に指定はなく、人に説明するやまとめるや声に出すなどでOKです。
ポイントは、覚えた直後に40秒だけ復習をするということです。
長期記憶、短期記憶など動画ではもう少し細かく話をされているので気になる方は是非視聴してみてください。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
😀 個別指導学院Hero’s 清水町湯川校 😀
教室直通:055-976-5477