スタッフブログ

センター試験【静岡本通校/葵区】

先日センター試験がありました。

昔の教え子がセンターを受けることもあり、年始にお参りなどしていたのですが、

センターどうだった?と聞くと、英語のリスニング問題の野菜が気になって集中できなかった…と返信がありました。

その他にも国語や英語のリスニングの難易度が上がってる気がして不安だということでした

 

先日の新聞でセンターの問題を見てみると、英語のリスニングのところに確かに異彩を放つ野菜達がいました…

国語もどの大手の塾さんも言っていますが、難易度が昨年より上がっている様子…

他にも地理B、生物基礎、化学、数Ⅱなどは難易度があがっています。

 

センター試験はなくなり、共通テストになりますが、生徒達に求められるものが変わってきていることが難易度が上がって

来ていることと繋がりがあるのではないかと思います。

 

語彙もそうですが、資料から読取、聞かれている問題を捉え、どう解決するかという風に変わっていきます。

プレテストの結果、問題量や難易度も変更はまだ出てくるでしょうが、今から対応できるようにしっかりと勉強していきましょう!

 

次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

 

      😀 個別指導学院Hero’s 本通校 😀 
      教室直通:054-251‐5220

資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ!
まずは資料請求してみる
電話でお問い合わせる。各教室一覧へ
電話でお問い合わせる。各教室一覧へ