スタッフブログ

校内テスト終了ですが、やってますか?テストの解き直し・・・。【登呂校/駿河区】

先週、先々週で各学校で校内テストが実施され、そろそろテストが返却される頃ですね。テスト結果は如何でしたか?各学年とも学習内容が難しくなりがちな単元でしたから、学年の平均点にも影響があったのではないでしょうか?

 

さて、学年最後の校内テストが終了しましたので一段落といった所ですが、テストの間違えた問題は確りと解き直しをしましたか?テスト終了と共に解き直しを放棄していませんか?勿論、テストの点数に拘って学習をしてきたと思いますが、テストは学力を数字で表すツールだけではありません。復習が必要な個所と復習が必要ない箇所を明確にするツールでもありますよね。

 

復習が必要ない箇所を繰り返し学習しても非効率ですし、復習が必要な個所を放置すれば…、分かりますよね。ですが、意外とテストの解き直しをやらない事が多いんです。なので、次学年で同様な単元を学習する際に学年を遡って復習をする必要がでてきてしまう場合があります。これも、非効率な学習ですよね…。

 

中学生は部活等もあり、時間はどんどん限られてきますから、自ら非効率な学習をするもは時間はもったいないですね💧次の校内テストは新学年を迎えて6月に実施となります。期間が結構空きますので、苦手な単元を復習する期間には丁度良い時期になります。特に学年を遡って復習が必要な場合は、次学年の準備として必須ですね。皆さんも次学年の準備を確り整えましょうね。

 

個別指導学院Hero’s登呂校

資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ!
まずは資料請求してみる
電話でお問い合わせる。各教室一覧へ
電話でお問い合わせる。各教室一覧へ