返ってきております【北街道校/葵区】
投稿日:2019.02.23
さて、お楽しみの結果が返ってきていますよ!?
しっかりと見ていますか?テスト結果を!!
ということで、多くの学校では続々とテストが返却されてきています。
北街道の生徒も何人か返ってきています。
このテストですが、毎回毎回、反省を書いて提出するだけで終わっていませんか?
確かに反省することは大切です。何ができていなくて、これからどうしていくべきか?
そういったことを一回一回書くことは後から見返したときなど、いい材料となります。
が、しかし
これが書くだけで終わってほったらかしでは、せっかくいいことを書いていたとしても
意味はありません。
間違えたところをしっかりと復習し、次、似た問題が出たとしても絶対に間違えないぞ!
というところまで直していかなければ、同じ過ちを繰り返します。
そしてもっと危険なのが、テストの点数を見せない
自分の中でもう駄目だ、見せられない、と思って見せていないのかもしれませんが、
自分では気付かないことが多くあります。
他者からの視点を取り入れることは、何事においても非常に重要なポイントとなります。
「客観的に見る」なんて言葉がありますが、どんなに頑張ったって自分で自分を客観視するのは
困難です。
「恥ずかしいから見せない」のではなく
「二度と同じ過ちを犯さない」為に、見せることが大切です。
やはり塾生の中にも頑なに見せない生徒がいましたが、今ではしっかりと見せるようになってくれています。
それが諦めなのかは分かりませんが、テストに対してアドバイスをすると、話を聞いてくれますし、
実践もしてくれます。
一つ一つ、こういったことをしていくだけで、行動も心持も変わってくると思います。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 北街道校□■
教室直通:054-246-3002