公立高校倍率発表!!【静岡本通校/葵区】
投稿日:2019.02.25
先日公立高校の倍率の発表がありました!!
倍率の発表がありました。
公立合計20,683人の募集定員に対し、21,726人が志願し、志願倍率は1.05倍となりました。
静岡高校 1.28倍 2018年度 1.17倍
静岡東高校 1.19倍 2018年度 1.12倍
静岡城北 1.17倍 2018年度 1.02倍
静岡西 0.99倍 2018年度 0.91倍
駿河総合 0.99倍 2018年度 0.96倍
静岡農業 生物生産・生産流通 0.86倍 2018年度 1.24倍
環境科学 1.15倍 2018年度 1.34倍
食品科学・生活科学 1.01倍 2018年度 1.06倍
科学技術 機械工学 0.93倍 2018年度 1.08倍
電気工学 0.95倍 2018年度 1.00倍
ロボット工学 1.43倍 2018年度 1.33倍
建築デザイン 1.45倍 2018年度 1.33倍
都市基盤工学 0.88倍 2018年度 1.03倍
物質工学 0.83倍 2018年度 1.33倍
理工 1.58倍 2018年度 1.45倍
静岡商業 商業 1.03倍 2018年度 1.14倍
情報処理 0.99倍 2018年度 1.30倍
静岡市立 普通 1.20倍 2018年度 1.30倍
科学探究 1.30倍 2018年度 1.13倍
自分の志望校の倍率を確認し、嬉しがる子、危機感を覚える子などなど…
倍率が割れる学校が去年より多いように感じられます。
静岡西や東高のクラスが減るという話を考えると倍率が大きく変わるかなと思っていましたが、去年と比べると科学技術、農高の変動が大きいなという感じがしました。
昨年よりも、公立高校の受ける人数は増えていえるので、進学校や人気の学校や科に集中し、他が割れたのでしょうか…
大学入試の変化で高校受験の内容や選択の仕方も変わってきています。
お子様がどうなっていきたいのか、どこに進みたいのか…
ヒーローズでは、進路相談や学習相談も行っております。
日頃の勉強のお悩みなどお気軽にご相談下さい。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
😀 個別指導学院Hero’s 本通校 😀
教室直通:054-251‐5220