新年号【馬渕校/駿河区】
投稿日:2019.04.05
つい先日、2019年5月1日から施行される、新年号が発表されましたね。
新しい年号は、「令和」になるそうで、発表後は賛否両論になっていました。
皆さんはもうニュースなどでみて知っているかと思いますが、この令和という言葉、出典先があるそうです。
それが、日本最古の和歌集である、万葉集の第5巻、梅花の歌とのこと。
今まで出典からの年号は数々ありましたが、どれも中国の故事からで、日本古来の書物から出典されるのは初めてだそう。
さらに、「令」という文字が使われることも初めてだったのもあり、意外な発表だったことが分かります。
元の歌としては、
初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫らす
こう詠まれています。
梅花の歌だけあり、新春の穏やかさを感じますね。
この歌の様に、そして今まで使われていた「平成」のように、新しい時代も平和でいられると良いですね。
~◇~◇~◇ヒーローズ馬渕校~◇~◇~◇~
お問い合わせ・ご質問お待ちしております。
お気軽にご連絡ください
教室直通:054-266-7662
フリーダイヤル:0120-85-1160
~◇~◇~◇~◇~◇~◇~~◇~◇~◇~◇~