英検が最大5回受けれる?!【清水町湯川校/清水町】
投稿日:2021.07.02
みなさん、「英検S-CBT」というのをご存じでしょうか?
従来の英検は3級以上は、1次試験・2次試験と2回に分けて実施しますが、上記の英検はパソコン上になりますが、1日ですべての技能を計測するテストを行います。
ちなみにこちらの形式のテストは3級から準1級までとなります。
このように、最近では様々な形式が用意されており、こうしたテストの機会も多く与えられる世の中となってきました。
そして今回、日本英語検定協会は、2021年度第2回「英検S-CBT」(8~11月実施)において、期間中の同一級受験回数を通常の最大2回から最大5回まで可能とするキャンペーンを実施すると発表したようです。
目的としては、入試の出願等に向けて受験が必要な受験者を支援するねらいとのことです。
最近、共通テストでの民間試験の導入が記述式の出題とともに見送られてしまいましたが、出願資格として英検を活用したり、スコアが○○点以上なら加点といったように、大学によっては試験を活用している場所もあります。
ぜひ、こうした機会を無駄にせずチャレンジしていただきたいと思います!
このキャンペーンですが、第2回のみの実施であるため次回以降はチャンスがありません。
なかなか受ける機会が捻出できない、何度も挑戦したい、従来の英検の開催期間では間に合わない、そうした方はぜひ見てみてください!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 清水町湯川校□■
教室直通:055-976-5477