遊びの種類【手越原校/駿河区】
投稿日:2019.06.03
先日、休憩の時の会話で
「先生は将棋できる?」
と聞かれました。
なんでそんなことを聞いたかを尋ねて見ると
「友達で将棋ができる人がいない。」
「最近覚えたんだけど相手がいなくて・・・」という話でした。
他の生徒にも聞いてみましたが10人以上いて「できる」と答えた生徒は一人もいませんでした。
オセロやトランプなど道具を使った遊びを今はあまりやらないとのこと。
「それよりTVゲームの方が面白いよ!」という声が圧倒的に多かったです。
道具を使った遊びはどれも
「先を読むこと」
「相手の考えを読むこと」が必要不可欠です。
勉強においても社会生活においてもこの2つはとても大切なことですよね?
TVゲームばかりの子供たちに道具を使った遊びの面白さを伝えたい!と感じた瞬間でした。
是非、ご家庭でもトランプやオセロなど家族で遊んでみてください。
遊びながら「考える力」が身につくかもしれません!
~◇~◇~◇ヒーローズ手越原校~◇~◇~◇~
お問い合わせ・ご質問お待ちしております。
お気軽にご連絡ください
教室直通:054-269-5717
フリーダイヤル:0120-85-1160
~◇~◇~◇~◇~◇~◇~~◇~◇~◇~◇~