高校の授業が変わります【手越原校/駿河区】
投稿日:2019.06.07
大学センター試験が廃止され「共通テスト」へ変わることはご存知だと思います。
テストの内容がマークシートだけでなく、記述問題が追加されていきます。
大学の試験だけでなく、高校の授業も変化することはご存知ですか?
簡単に言うとテストの回数が増えます。
これまでは中間テスト期末テストが各学期であり、年5回のテストでした。
今後はそのテストの間に「基礎診断」が入ります。
テストは生徒によってレベルが2つにわかれます。
基本と標準の2種類です。
・どれぐらい学習が定着しているか
・わからない単元はないか など
これまで以上に勉強する時間が増えていきますね。
ヒーローズでは高校生の授業も行っております!
高校・志望校によって別々のカリキュラムで指導を行っております。
「中学までは塾に行っていたけど」という方は多いと思います。
中学と異なり、高校は後から巻き返しをすることができません!!
もし、5月のテストで結果が振るわなかった場合、
是非、早いうちに塾を検討して見てください。
~◇~◇~◇ヒーローズ手越原校~◇~◇~◇~
お問い合わせ・ご質問お待ちしております。
お気軽にご連絡ください
教室直通:054-269-5717
フリーダイヤル:0120-85-1160
~◇~◇~◇~◇~◇~◇~~◇~◇~◇~◇~