中学生の学習時間は??【静岡本通校/葵区】
投稿日:2019.08.02
夏休みに入り、いよいよ8月に入りました。みなさん、有意義な日を過ごされていますか??
以前中学生対象とした、こんなアンケートを実施した結果があります。
【質問】土曜日や日曜日など学校が休みの日に,1日当たりどれくらいの時間,勉強をしますか?
勉強時間 割合
4時間以上 6.1%
3時間以上4時間未満 12.3%
2時間以上3時間未満 24.1%
1時間以上2時間未満 27.4%
1時間未満 20.1%
まったくしない 9.8%
※出所:文部科学省「平成29年度全国学力・学習状況調査(生徒質問紙)」
※累積割合が100%とならないのは未回答があるため
4時間以上という人が6.2%、一日平均なので土日で8時間以上という計算になります。
3時間以上4時間未満の人が12.3%、3時間以上の合計割合から、およそ5~6人に1人が3時間以上(土日で6時間以上)勉強していることになります。
ちなみに、「まったくしない」という人の割合は平日が4.8%、休日で9.8%、やはり学校以外では勉強していないという人はかなりの少数派のようです。
「勉強なんてテスト前ぐらいしかしないよ」という周りの言葉を真に受けると痛い目にあうかもしれませんね。
実は隠れて勉強してる人ほど、そう言ったりするものです。
夏休み明けには校内テストを控えている中学生も多いと思います。
学習は計画的に行いましょう!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
個別指導学院Hero’s 本通校
教室直通:054-251‐5220