受験生 模試 【湯川校/駿東郡清水町】
投稿日:2019.08.01
中学三年生は初めて受験をする生徒も多くいます。
現在学校で三者面談で成績や志望校について話し合いが行われています。
静岡県は、テストの点数ももちろん大事ですが、成績表の9教科の点数が大前提として必要になります。
三者面談では現在の成績を担任の先生から面談で伝えられます。
頑張った科目、要努力が必要な科目、提出物や小テストで積み上げた結果夏休み明けからはどうしていくべきか
担任の先生にはいろいろ話をされると思います。
今の学力や内申点で、志望校に対し自分がどこの立ち位置にいるのかを把握することは必要です。
どこの単元ができていて、どこの単元ができていないのかを自分自身の肌で感じることができます。
その結果、夏休み期間でどこを重点的にやらなければいけないのかが見えてきます。
受験の際の場慣れをすることも重要なことの1つです。
なので、実際の場と近い形で模試も実施します!
隣は知らない人、制服着用など、すこしでも本番に近い空気でやっていきましょう!
模試の次の日からはできなかった箇所の振返りと解き直しを行っていきます!
志望校の判定などは後日になりますが、平均点や順位などもでますので気合を入れて臨みましょう!!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
😀 個別指導学院Hero’s 清水町湯川校 😀
教室直通:055-976-5477