夏休みが【下土狩駅前校/駿東郡】
投稿日:2019.08.23
とうとう長かった夏休みが終わりを迎えました。
場所によっては来週というところもありますが。
さて、そんな夏休みですが、思い出はたくさんできましたか?
ちなみに私の思い出は、寝てるときに、犬に携帯のカバーを食べられたことです。
まどなりで寝っ転がって遊んでおりました。
その夏休みが終わると、いよいよ学校生活後半のスタートです。
最初はなかなか気持ちが切り替えられないかもしれませんが、
早い段階で変わることができなければ、辛いのは自分です。
これから先、大きく環境が変わります。
中学1,2年生は、中3が引退したことで、練習が厳しくなる、
また、その部活が厳しくなる中で、教科の内容も一層本格化していく。
そして中学3年生は、静岡県学力調査があり、それを超えると
受験までのカウントダウンが始まっていく…。
これまでの休みの余韻に浸るのもいいですが、
残りの宿題を終わらせる、早めに学校の支度をする、学校の教科書やノートを開いてみる
こういった、普段学校のある時にやっていたことを数日前から始めておくと、すんなりと
気持ちが整理されていきます。
実際に私も休み明けの仕事の場合は、スケジュールの確認等をすることで、気持ちの入れ替えを行って
仕事に臨みます。
もし、学校に行くのが嫌で嫌で仕方がなくて行動できない場合は、ぜひ試してみてください。
この行動ができるかできないかで、残りの学校の生活が決まってきてしまうかもしれませんよ?
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 下土狩駅前校□■
教室直通:055-987-1810