模試 【湯川校/駿東郡清水町】
投稿日:2019.08.22
先日、ヒーローズで模試を行いました。
結果は…人それぞれ演習をした箇所や狙った部分をとれた子や勉強した箇所を間違えてしまった、志望校からかなり離れてしまっている子様々でした。
このタイミングの模試の大事なことは、今の学力を客観的に分析をして勉強する内容を明確にする ということです。
志望校、成績の点数、テストの点数を考え、どこからできるようにしていくのか。
もちろん模試での解き直しは、どう間違えてしまったのか、どこの単元で間違えてしまったのかの確認、
になるのでとても大事です。
授業でも、模試の振返りで絶対落とせない問題などの解説を行いました。
繰り返しですが、模試で大事にしてもらいたいのは、自分がどこまで理解できていてどこから理解できていないのかを明確にする
ことです。
残念ながら塾のみで勉強が完結することはありません。
苦手なものの克服には時間がかかります。塾で勉強したことや模試で点が取れなかった箇所を繰り返し演習をし、9月3日にくる
県学力調査では、しっかりと点数がとれるようにしていきましょう。