休校課題【湯川校/駿東郡清水町】
投稿日:2019.09.26
10月1日~10月7日まで塾がお休みになります。
11月には範囲の広く、難易度も高くなる定期テストがきます。
このテストに向けての課題を出します。
ひとりひとり、今回の定期テストや学力調査の振返り、次回の目標点を定めたと思います。
次回の定期テストは前述したとおり、難しい範囲が重なります。
その為、ここから点数を上げようと考えると今までと同じやり方では、かなり難しいでしょう。
塾の課題だけではなく、自身での取り組みをどこまでやるのか、なにをやるのか、いつやるのか
それを明確にして取り組んでいきましょう。
特に3年生は11月の定期テストが、内申点を決める最後の定期テストです。
夏を頑張り抜けた子なら、残り約1ヶ月も踏ん張っていけると信じています。
志望校に対し少しでも近づく、もしくは周りを引き離すためにもこの最後の定期テストに向けて全力で取り組みましょう!!
その為の休校課題です。計画的に取り組み、休校明けのテストではしっかりと正解できるようにしていきましょう!!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
😀 個別指導学院Hero’s 清水町湯川校 😀
教室直通:055-976-5477