高校でも塾?って考えていませんか①【安倍川駅前校/駿河区】
投稿日:2019.10.18
塾は中学生まで、、、、、
こんな話を保護者との会話でよく聞きます。
確かに私たちが学生の時は
塾は中学までで進学校に通う生徒たちは予備校へというのが当たり前でした。
そもそも塾に通っているという子供が少なかったですけどね汗
お子様たちも同じように
「中学まで塾に行っていたけど高校になったらやめよう」
と考えているのであればちょっと待ってください!
むしろ高校こそ塾が必要なのです!!
高校生で塾が必要な意味は大きく2つあります。
今回は1つ目について解説をしようと思います。
①高校の授業のペースについていけない
私たちが学生の頃に比べると学習内容は広く難化しています。
高校生の教科書を見ると
「こんなこと勉強したっけ?」という内容が多いはずです。
中学まで塾で予習をしていたからこそ授業についていけていた部分もあると思います。
高校に入り、「難しい・早い」授業についていけなくなってしまうとあとから挽回ができません。
だからこそ、5月の中間テストまでは塾が必要なのです。
次のブログでは2つ目の理由を説明しますね!
~☆~~☆~ヒーローズ安倍川駅前校~☆~~☆~
お問い合わせ・ご質問お待ちしております。
お気軽にご連絡ください
安倍川駅前校へのお問い合わせはこちらへ
054-266-6991
~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆