テスト対策 中盤戦【北街道/葵区】
投稿日:2019.10.22
テスト対策が始まって2週間
間もなく中盤戦が始まります。
数学・英語の予習を進め、理科・社会なども進めていっております。
特に、今回・次回のテストは難易度が高くなる傾向にあります。
中1ならば、数学では方程式の文章問題、比例・反比例。
英語はbe動詞、一般動詞という基本問題から、3人称単数などの躓きやすい単元へ。
中2ならば、数学は、関数や証明のさわりの部分、英語ならば不定詞の問題
中3は、二次関数に相似、そして、英語を3年間学ぶ上で一番難しいとされる関係代名詞。
さらに理科では、中2の時にやった原子記号や化学反応式のパワーアップバージョン、イオンの単元が・・・。
といったように、これまで以上に難しい内容となります。
特に中3に関しては、内申点が決まる最後のテスト。
普段のテスト勉強の感覚で取り組むと、必ず痛い目を見ます。
そうならないためにも、今のうちから、学校で進んだところまでのワークを進めておく。
また、どの学年も理科に関しては、実験や実験方法が多く出てくる単元になります。
教科書やノートにまとめた語句や実験を見直しておくなど、早い段階から基礎を固めておくことが重要となります。
ヒーローズでは、前半戦で基本的な問題を押さえ、中・後半戦では、これまでのまとめ、そして学校のワークやテスト問題を行なっていき、仕上げに取り掛かっていきます。
自分で計画を立て、しっかりと先を見据えて学習を行うことができれば、問題ないでしょう。
しかし、もしなかなか計画通りに進まない、一人でやっていても全然分からない!
テスト対策、まだまだ受け付けております。
ぜひ、今回のテスト、これまでの勉強に不安を抱えている場合は、ご連絡ください!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 北街道校□■
教室直通:054-246-3002