小学5年生が鬼門!!【手越原校/駿河区】
投稿日:2019.11.11
みなさんは小学生で勉強した内容を覚えていますか?
小学生の時に苦戦した単元はなんだったでしょうか?
よく上げられるのが次の三つです
①割合 ②速さ ③分数の計算
どの単元も中学で必要な単元ですが、
中学生で苦手な生徒が多く、5年生まで学習を遡るケースがよくあります。
速さに関しては「み・は・じ」の公式を使って計算する方法を覚えたと思います。
この速さは昨年まで6年生で学習する範囲でした。
しかし!!
この速さが今年から5年生で学習するようになったのはご存知ですか?
そうなると先ほど挙げた3つの単元はすべて5年生で学習することになります。
小学生で難しいと言われる単元が1年に集中する。。。。。
そうなるとお子様はどうなるでしょうか?
「今まで算数は好きだったけど5年生になって嫌いになった」
なんて言い出しそうですよね?
学校では復習はしてくれません!!
是非、お子様のために復習する時間を設けてみましょう!!
~◇~◇~◇ヒーローズ手越原校~◇~◇~◇~
お問い合わせ・ご質問お待ちしております。
お気軽にご連絡ください
教室直通:054-269-5717
フリーダイヤル:0120-85-1160
~◇~◇~◇~◇~◇~◇~~◇~◇~◇~◇~