学年末テストまであと1か月!!【安倍川駅前校/駿河区】
投稿日:2020.01.10
いよいよ学年末テストまで残り1か月となりました。
冬休みが終わったと思ったらもう学年末テストです。
2月に実施される学年末テストはこれまでの定期テストとは比べ物にならないほど難易度があがります。
特に注意しないといけないのは
数学と理科です
数学のメインとなる単元は図形です。
中1であれば平面図形と立体図形です。
小学生の時に学習した
面積の公式はすべて覚えていますか?
体積の公式もすべて覚えていますか?
苦手意識が強い生徒が多い単元ですので、いつもより点数が上がらないことが多いです。
中2は図形の合同と証明がメインの単元となります。
皆様が中学の時に数学で一番苦手だった単元は何でしょうか?
関数と証明はよく苦手と挙げられる単元の1つです。
理科は物理がメインの単元になります。
中1は光・音・力
中2は電力と磁力です。
どちらの単元も計算など数学的な知識が必要な問題が多く、
この単元も苦手意識が強いのではないでしょうか?
これまで通りのテスト勉強では成果は出ません。
いつもと違うテスト勉強をヒーローズで進めませんか?
~☆~~☆~ヒーローズ安倍川駅前校~☆~~☆~
お問い合わせ・ご質問お待ちしております。
お気軽にご連絡ください
安倍川駅前校へのお問い合わせはこちらへ
054-266-6991
~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆