こんな時だからこそ【北街道校/葵区】
投稿日:2020.03.03
静岡市においても、コロナウイルスにおける小中高の休校が決定致しました。
3月3日から3月15日まで、学校がなく、
すぐに春休みに突入…。
子供たちにしてみればラッキーと思うかもしれませんが、学校現場、共働きのご家庭に関しては、非常に厳しい判断になったのではないかと思います。
学校現場からしてみたら、
・授業が全然進められない!補講にするべきか、授業スピードを上げるか・・・?
・休校期間中の宿題どうしよう?この期間にやらずに、今までやったこと忘れないかな?
その他、業務に関してなど・・・
保護者様からしてみれば
・家で一人だけで大丈夫か?
・遊びばかりにならないか?
・今後の授業はどうなるのか?
・仕事のスケジュールどうしよう・・・。
様々な不安が考えられると思います。
正直私たちも頭を悩まされました。
休校にするべきか?時間割を変えるべきか?受験生をどうするか?
いろいろと協議した結果、時間割を変更して開校することになりました!
やはり受験を控えた生徒を放っておくわけにもいかないし、これから学校現場がどのような対策をしてくるか分からない現状・・・。
そうなると、これまでの復習をしっかりとやって、予習をこなしていき、どのような状況にも対応できるよう準備を進めていくべきだと考えました。
また、共働きの方々にとって、学校がなくなることは、仕事等への影響を与える可能性がある。
そうしたことも踏まえて、開校を決定いたしました。
しかし、静岡市内でコロナウイルス感染者が出てしまった今、細心の注意を払わなければなりません。
手洗い・うがいを必ず行うなど、対策を確実に行うことで、子供たち、そして自分たちの体調にも気を付けて対応していきたいと考えております。
ちなみにですが、塾生以外の家庭についても、今回限り預かりを許可しております。
もし、休校期間中、不安のあるご家庭がある際は、ぜひ、ご連絡くださいませ!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 北街道校□■
教室直通:054-246-3002