スタッフブログ

春期講習間もなく終了【静岡本通校/葵区】

3月15日から始まった春期講習。

明日をもって終了となります。

 

来週は始業式もあり、本格的に学校がスタートしていきます。

現在、塾生は何をやっているかというと・・・

新学年の予習を進めております!!

 

新学年のスタートは非常に重要です。後半に比べ勉強の難易度が低く、勉強がしやすいというのもありますが、そもそもこれから学習していく上で必要となる基礎となる部分であるため、確実に定着していかなければなりません。

 

例えば数学。

中学1年生では正負の数を行いますが、これからの計算の土台となる部分。これから文章問題等が出てきますが、プラス、マイナスの概念を理解していなければ、今後のテストで点数を取ることが難しくなります。

 

中学2年生では、2種類以上の文字の計算。これから先、複雑な計算や連立方程式などを行っていきます。これまでの文章問題では、文字を一つ使って数を補い、求めるという風にしていきましたが、今後は分からない数字が2つ以上となり、それぞれx,yやa,bを使って求めていくような計算も出てきます。どういう風に計算して、どういう風に文字の約分を行うかなど、ルールは勿論、正確性も重要になります。

 

中学3年生では、展開・因数分解。この知識は平方根や二次方程式などでも使用していくことになります。1,2年生のときは、ルールは単純で、計算ミスさえしなければ特に問題はありませんでしたが、中学3年生のこの範囲をしっかりと公式を覚えて活用できるようにしなければ、この先の内容でほとんどつまずくことになります。

 

6月に向けたテストで点数を取るということもそうですが、新学期早々、授業で理解できずに自信を失ってしまうことは避けたいところ。

このあたりに関しては、どれだけ時間をかけても確実に理解するまでしつこく何度も挑戦しております。

 

そんな春期講習ももう終わり。

あとは、学校の授業で勉強したことを発揮するだけです。

 

新学期、いいスタートダッシュを切って、今後の勉強の弾みにしてもらいたいと思います!!

 

次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 静岡本通校□■
   教室直通:054-251-5220

 

 

 

資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ!
まずは資料請求してみる
電話でお問い合わせる。各教室一覧へ
電話でお問い合わせる。各教室一覧へ