テスト対策【馬渕校/駿河区】
投稿日:2021.05.07
GW休校が明けましたが、如何でしょうか?
部活によっては大会等もあってなかなか休めなかったという人もいるかと思いますが、もう一つ気がかりなっことがあります。
それは勉強に関してです。
これに関しては、お盆休み・シルバーウィーク休み・年末年始休みとずっと課題にはなってきますが、
今回に関しては、6月のテストがあります。しかも、テストが6月の第1週にあったり、テスト1週間前には全国学力調査(小6・中3のみ)があるなど、非常に時間がない且つ忙しい日程となっております。
さらに、数学はどの学年も計算問題からスタートのため、比較的勉強はしやすくなっていますが、他の教科に関しては、非常に難しくなってきます。
英語に関しては、これまでよりも習う英単語が増え、また単元に関しても大きく順番が変更されています。それだけでなく、これまで上の学年で習っていたものが降りてくるようになったため、習得する文法に関しても数が増えております。
理科に関しては、中2は原子記号などの化学分野、中3は水圧や分力、イオン(中2で化学が苦手だったら非常になピンチです!)と物理・化学分野が入ってくるため、公式や実験などを多くやっていかなければなりません。
社会は中3は例年通り歴史がメインになっており、明治時代前後・戦争と、出来事・人名・流れ、非常にややこしい範囲となっております。中1に関しては、これまでの先輩たちと違い、世界地理だけでなく日本地理も少し勉強していくようになります。中2に関しては、日本の食糧自給率問題など、日本の問題や世界とのかかわりなど、より深い内容となっています。
もし、GWでまったりぐったり過ごしてしまっていたらどうなるでしょう?
これまでやった内容を忘れてしまい、勉強のし直し。それに伴って、また新しい知識も覚えていくことになるため、追いついていくのが非常に難しくなります。
しかも!中2・中3に関しては、全学年の内容も出てくるため、中3の内容だけをやればいいという問題ではありません。
しっかりと時間を作っていかなければ、新学年最初のテストでつまづくことになります。
しかし、失った時間が戻ってくることはありません。ならば、自分で時間をつくっていく必要があります。
とはいえ、忘れてしまった知識を取り戻すには、そして新しい知識を整理していくのは、先ほども書かせていただきましたが、非常に困難です。
もし、テストに対して・学校の授業に対して不安がある場合は、ぜひ、ヒーローズを頼ってください!
ヒーローズでは、5月6日からテスト前日まで、テスト対策を行っております。
しかも、格安なお値段で20コマ以上のコマ数を追加させていただくことができるため、学習時間の確保・そしてしっかりと復習をして理解しながら、テストに臨むことができます!
・テストでどうしても点数が取れない
・これまでの内容を復習しようにもどうしていいか分からない
・新しい学年お勉強が難しくて、自分ではどうしようもできない
・家で全然勉強しなくて悩んでいる
・・・などなど、こうした悩みをしっかりと解決してまいります。
ご相談などいつでも受け付けておりますので、ぜひご連絡くださいませ!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 馬渕校□■
教室直通:054-266-7662