共通テスト実施要項発表【三島校/三島市】
投稿日:2021.06.15
6月11日、来年度の共通テストの時間割や出願期間に関しての発表が行われました。
出願期間
9月27日から10月7日まで
実施期日は2022年1月15日と16日
※1月29日と30日に追試験・再試験を行う。
出願方法
2022年3月に卒業見込みの者は、志願票に検定料受付証明書を添え、在学する学校の校長を経由して大学入試センターに郵送で提出する。
検定料
3教科以上を受験する場合は1万8,000円、2教科以下を受験する場合は1万2,000円。検定料の払込期間は9月1日から10月7日まで。出願を受理した入学志願者には、10月下旬までに確認はがきを送付し、志願票記入事項の登録内容について確認を求める。受験票等は12月中旬までに大学入試センターから送付される。
大学入学共通テストの成績提供
2月7日以降に行う。各大学が大学入試センターから個人別成績の提供を受ける際の成績提供手数料は、入学志願者1人1回につき1,200円とし、2021年度入試の750円から値上げした。
ニュースより抜粋しましたが、このような内容となっております。
時間割に関しても公表があり、1日目は文系科目、2日目は理系科目となっております。
今の段階では、苦手な分野等の復習や試験に向けて過去問や教科によっては予習を進めるなど行っているかと思いますが、テストが近づいてきたときに、こうした情報をもとに勉強方法を考えていく材料となるかと思うので、しっかりと確認しておくようにしましょう。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 三島校□■
教室直通:055-988-3818