全国学力テストがオンライン化【清水町湯川校/駿東郡】
投稿日:2021.07.23
今年の5月(いつもなら4月)に全国学力調査が実施されました。
これらに関しては、毎年小学校6年生と中学校3年生が行っており、自分たちの全国的な立ち位置がわかるテストとなっております。
そのテストですが、これからはオンライン上で実施されることが検討されているようです。
以下、引用
文部科学省は2021年7月16日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)のオンライン化を検討するワーキンググループの最終まとめを公表した。2024年度から順次CBT化し、児童生徒の質問紙調査はオンラインによる回答方式を全面導入。教科調査は中学校から先行導入するとしている。
全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループは、GIGAスクール構想の推進やPISA等の国際学力調査のCBT(Computer Based Testing)による実施の流れ等を踏まえ、全国学力テストのCBT化に向け、関係分野の専門家で組織。2020年5月より11回にわたり、専門的・技術的観点から検討を重ね、7月16日に最終まとめを公表した。
このCBT化をすることで、設問の幅も広がりますし、また生徒の考え方などから苦手な部分や改善するべき点をより細かに分析することができる。
また、印刷コストや準備期間の短期化など、様々な点でメリットがあるようです。
全国的にしっかりと開催できる環境は整えなければなりませんが、授業だけでなく、こうした試験の在り方も変わっていくことになりそうです。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 清水町湯川校□■
教室直通:055-976-5477