夏休みが延長?!【三島校/三島市】
投稿日:2021.08.20
8月28日現在、とうとう緊急事態宣言の対象地域に加わりました。
静岡市では約140人に増えるなど、非常に苦しい状況となってきました。
ちなみにこうしたコロナ情報は静岡県のHPでLINE登録すると情報がもらえたり、他のニュース等で追加するなどしてすぐに情報をゲットできるのでオススメです。
さて、そうした中では御座いますが、政府では「夏休みを延長するべきではないか」という意見が出ているようです。
理由としては
・小中学校などでクラスターの発生が増えてきている
・現在流行しているデルタ株は、年齢関係なく広がっている
上記の理由から、意見が出たようです。
確かに最近、コロナの影響で受け入れ病院がなく赤ちゃんが亡くなってしまう。若者でも重症化してしまうなどのニュースも見られ、これまで以上に対策を強化しなければ増える一方です。
しかし、以前の一斉休校の際には、親の負担や反対意見も出たことから「やるべきではない」という意見も出ているそうです。
沼津市は延長を決定したそうですが、他がどうなるのか、今後の動きをしっかりと見ていく必要があります。
特に夏休み明けにテストのある学校や学年に関しては、テストが先延ばしなのか、それとも去年のようになくなって11月のもので成績を判断していくのか、そういった成績関係でも大切ですし、授業の進捗がどうなっていくのかというところも不安が残るところです。
一つ言えるのは去年に比べ、確実に危ない状況だということです。
今後どうなっていくのか、しっかりと確認していくようにしましょう。
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 三島校□■
教室直通:055-988-3818