夏期講習始まってます!【静岡本通校/葵区】
投稿日:2022.07.15
とうとう来週からは夏休みですね。
中学校では、学校相談の時期になっており、学校は13時くらいで下校となります。
夏休みが待ち遠しくて「明日も学校か・・・」という生徒もチラホラ。一方受験生は志望校や内申点の話、高校見学の話なども出てきて「やばいやらなきゃ」と思う気持ちが出てきて・・・と様々な感情が教室内にあふれかえっております。
しかし、夏休みがどんなに楽しみであっても、忘れてはならないことが一つ。
それは「習った内容の復習」です!
現在も数多くのお問い合わせを頂いておりますが、前回のテスト結果が思うように取れず、危機感が出てきて連絡を・・・という方が多いです。結果はどうであれ、こうした危機感であったり、自分でやらなければ、という思いが出てきてくれるのはとても良いことです。しかし、「夏休みだからいっぱい遊ぶぞ!」「勉強なんて学校が始まってからで何とかなるわ!」という気持ちでいると、必ずと言っていいほど痛い目を見ます。
9月以降の学校の内容は非常に難しい単元が多いです。
中1であれば文章題や比例・反比例
中2であれば一次関数や合同の証明
中3であれば二次関数や相似
数学を例に挙げましたが、どれもこれもこれまでの内容が完璧に身についていなければ解くことが非常に難しい単元となります。
それにもかかわらず、この夏休みで遊び惚けてしまうと、「夏休み前までの内容を全然覚えていない」「計算ばかりだったのに急に文章題やグラフが出てきた・・・」といったように、対処ができず9月から3月の間まで地獄を見ることになります。
普段から少しずつ見直しをしていて、特に問題がない、ということであれば全くもって心配することはありませんが、そのような状態にある子はごく稀です。
現在ヒーローズ静岡本通校では夏期講習の真っ最中です!
もし少しでも不安がある、現状を変えたい、という方はいつでもご連絡ください!
次┃の┃ヒ┃ー┃ロ┃ー┃は┃キ┃ミ┃だ┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■□個別指導学院Hero’s 静岡本通校□■
教室直通:054-251-5220