丸覚えは絶対にダメ!!!【下土狩駅前校/駿東郡】
投稿日:2018.12.08
これは実際にあった話です。
中学2年の地理の学習で九州地方の農業を学習指導をしていたときの一幕です。
九州の北部は稲作で、南部は畑作や家畜飼育などというのを覚えさせるのですが、なぜ南部は畑作なのかという問題に。。。。。
私が『シラスは水捌けが良いから、稲作には適していないでしょ』といってもポカーン顔でした。そうです、彼女はただ単に北部は稲作、南部は畑作としか覚えていなかったのです。確かに間違えて覚えていないのでよいのですが、こういった覚え方はすぐに忘れるのが関の山です。忘れないためには関連付けて覚えたり、答えが説明できたりと、、そうやって理解は深まっていくことなのです。
実際にテストの問題が一語一句変わらないなんてことはありえないのです!違った角度から出題されても答えられるそんな状態にまでなってほしいものです。
~◇◆◇◆◇ヒーローズ下土狩駅前校~◇◆◇◆◇~
学習相談・無料体験等随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください
教室直通:055-987-1810